みきゃん【FIREまでの記録】

高卒29歳 会社員がFIRE達成するまでの記録

実質0円!?年間204kgのお米を手に入れる方法【ふるさと納税しないと損!】

みきゃんです。

こんにちは!こんばんは!

LINE証券口座開設

最近職場で、20代前半で社会人2年目の方と話す機会がありました。

そして、会話の中でふるさと納税の話になったのですが、

「全くわからないです!」

とのことで、これはもったいない!

少し説明ました。

前にも、記事にしましたが↓

camshuntaro.hatenablog.com

 

納税可能額を簡単に調べられるので、まずは調べてみて下さい。↓

ふるさと納税 控除シミュレーションと計算方法(限度額の目安) | ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

年収400万円の場合、約42,100円の限度額となりました。

そして、調べるとたくさんの返礼品があると思いますが、10,000円分の寄付でお米17kgなんて自治体もあります、40,000円分をすべてお米を選択した場合。

 

17kg×4回=68kgになります。

 

更に、実家暮らしで、両親も同様に同じふるさと納税をした場合。

 

68kg×3=204kgになります。

 

すごい量ですね( ゚Д゚)

 

では、大人3人の家族構成で、年間のお米消費量は一体、どのくらいなのだろう。

農林水産省がこんな統計を出していた。

www.maff.go.jp

この統計からすると2020年度では、1年間あたり成人は約51kgの消費量となり3倍すると

153kg消費していることになる。

 

するとどうだろう、先ほどの返礼品でもらえるお米204kgを一年で消費できないことになる( ゚Д゚)

日本人の主食である、お米を1年間購入しなくてもいいくらいのインパクトがあるんです。

 

これが、私のふるさと納税しないと損!!!の持論です。

 

これから社会人になるか人や、2~3年目の方は、ふるさと納税を行っていない方が多いような気がします。

さらに、その方の親がふるさと納税をやっていない確率はほぼ100%と言っても過言ではない!(´・ω・`)

親が知らない・やっていないのだから子も必然なのかなと思いました。

そんな人を少しでも減らしたので記事にしてます。(^^♪

 

ちなみに私は今年早速10,000円分ふるさと納税しました。

 

 

お米に限らず、好きな返礼品を探してふるさと納税してみて下さい!

ワンストップ特例申請のやり方は前回記事に書いてますので、参考までにどうぞ!

 

 

[rakuten:f282189-ono:10000379:detail]

 

LINE証券口座開設